TOPSFCレビュー

>>SFC DATA

>>ゲームレビューの殿堂

エストポリス伝記

ロールプレイング      1993年6月25日発売   タイトー


世界観・ストーリー共にオーソドックスなRPGです。
が、オープニングで「伝説の勇者」たちを操作して実際に邪神を封じてから、その子孫の時代へと繋がって行くのはなかなかインパクトがあります。通常こういったものはオープニングで文字だけで片付けられてしまいがちですが、実際にプレイすると世界により入って行き易くなります。

すんなりと遊ぶことが出来ますが、お遣い要素も強く、出だしと終盤以外は一つ一つお遣いをこなしていく感じで、本来の目的が見え辛いのも確かです。ただ、終盤のストーリー展開にはなかなか意外性があって良く出来ていると思います。

また、移動のスピードが速く、アイテムや呪文の並び替えが出来たりと、遊びやすいようするに工夫も見られます。ただ、この並べ替えはすべて手動でやらねばならないので、逆に面倒だったりもしますが。

このゲームは、ダンジョンが結構良く出来ていると思います。
特に仕掛けに工夫が見られる訳ではないのですが、マップの広さや階段等の配置など、一度に全て回るにはちょっぴり「冒険」っぽい感じで、ダンジョンの構造にセンスの良さを感じます。
ダンジョンの目的の一つに宝箱の回収がありますが、残念な事に、隅々まで回っても、その対価となるべき宝がいかにも貧弱と言わざるを得ません。
普通はそこでしか手に入らない装備品等を目当てに散策をするのですが、後半になっても薬草クラスの宝箱がごろごろしていたのでは、せっかくのダンジョンがまさに宝の持ち腐れです。
アイテムの事で続けると、この「薬草」や攻撃アイテムの種類が無意味に多いのもこの現象に拍車をかけています。
ダンジョンについてさらに重箱の隅をつつかせて頂きますと、階層によって出現する敵に変化がないと思われる点にも、もう一工夫欲しかった感じです。

次に戦闘についてですが、このゲームは素早さ順に行動を選択していく、いわゆるFF方式で、場面に即した選択が出来るのは良い点だと思います。
ただ、殆どが力押しで何とかなってしまいますが。
また、この戦闘で最も致命的なのが、既に倒した敵に対して空振りをしてしまう点です。
ドラクエIIIで、既に逃げてしまったはぐれメタルに全員で攻撃をして、だいまじんにタコ殴りにされたのを思い出しました。
スーファミなんですからこれくらいは…
他に戦闘で特徴的なのは、敵キャラがゆらゆらと揺れているってことでしょうか。これは結構新鮮でした。

その他に新鮮な点では、今作における「小さなメダル」である「ドラゴンエッグ」が、ドラゴンボールと同じく一度集めると再び散らばって探すことが出来る点があります。
また、「精神波動」という理念は今までになかったのもです。

なんだかちょっと辛口になってしまいましたが、よくまとまった安心して遊べる作品であることは間違いありません。


TOPSFCレビュー

>>SFC DATA

>>ゲームレビューの殿堂