任天堂スペースワールド2001紀行


8月25日、朝9時35分に目が覚めました。連休が続いていたし、暇なんで任天堂スペースワールドに行く事にしました。
会場についたのは10時30分くらい。それなりに人はいましたが、ゲームショウの様にわさわさとごった返したって事はありませんでした。また、全体的にすっきりとしており、ゲームショウの様に各ブースに特徴はなく、しかも、何にも貰えなかったです…(これがメインイベントだったのに、しくしく)

で、客層は子供や家族連れが多かったです。んで、思ったんですが、延々と並んで、5~10分しかゲームに触れられず、果たして良い夏休みの思い出になったのでしょうか?こればっかりは仕方のない事なんでしょうけど。

また、各ブースでのスタッフって相当退屈な仕事だと思うんです。ただひたすらに時間を計ってお客を入れ替える…その繰り返し…

あと、ゲーム展示を外れた所に「空クジなし」って看板で、なにやらくじ引きをしている模様なので、ふらふらっと入っていくと、なんと一回500円!金とるんかい!(当然なんですけど)
入り口には料金なんて全く書いてなかったし、拡声器で「空クジなし」しか連呼してなかったので、てっきり無料かと…
こういうのって、一度入ると戻れない仕組みになっており、なくなく500円でしょーもないドンキーの人形を"買う"ことに。しくしく。だまされたー!!

さて、前置きはこのくらいにして、実際にゲームを触ってみた感想を。以下、実際に遊んでみた順です。

■ファイアーエムブレム 封印の剣(仮)(GBA) 待ち時間:15分

私的にメインディッシュがこれです。
戦闘のアニメーションがコミカルな動きになっていて、携帯機向けに難易度もやや下がるのかもしれません。戦闘時に画面が切り替わる事がないので、テンポが良いところはさすがに任天って感じです。が、コマンドで「待機」よりも上に「道具」が来るのが不便に感じました。まあ、ここら辺は製品版ではきっと直っていると思います。
また、キャラクタは、主人公の他は、ジェイガン、アベル、カイン、ゴードン、ドーガ風の定番キャラで固められており、「新キャラ」は、女魔法使いくらい(全員新キャラなんですけどね)といったところに、インテリ大丈夫か?って感じてしまいました。

■ゲームボーイウォーズアドバンス(GBA) 待ち時間:15分

自分のほかに並んでいるのが小学生ばかりで、私、かなり浮いていました…
しかも、列自体は短いのですが、子供がぎゅっと詰まって並んでいるので、実は人数が多かったんです。うかつでした…
で、遊んでみた感想ですが、別にスーパーファミコンウォーズと変わらないなァってところでしょうか。

■ルナブレイズ(GBA) 待ち時間:15分

このブースだけ、お客一人一人にスタッフがマンツーマンで遊び方を指導してました。確かに説明なしでいきなりやってみても、訳がわらないでしょう。一番最初にダビスタをやった時もこんな感じで、「私に何をしろと…」ってやつで。実際、途中で飽きてやめてしまう子供もちらほら。
私もスタッフの方の言う通りにやって、ステージをクリアし、移動しようと思いましたら「もう1ランク難度の高い面をやってみますか?」と聞かれてしまいました。いろいろと見て廻りたかったのでお断りすると、後ろに並んでる人が居ませんでした…
内容の方なのですが、「遊戯王に似ている」(スタッフ談)そうです。訴えられない事を切に願っています。

■ファンタシースターオンライン(GC) 待ち時間:30分

なぜか、GCブースの中の端にひっそりと位置していました。外様はいろいろと大変なのでしょうか(笑)
並んでいる人数はそれほど多くないのですが、オンラインで4人同時プレイの為、モニターが4つしかないので、なかなか順番が回ってきませんでした。
で、ゲームの方ですが、ドリー版との違いは良く判りませんでした。プレイしたのは森→ドラゴンでした。私にはプレイしているキャラクタが新キャラかどうかも判らなかったです。そんで、相変わらず操作に慣れていない為に、全く会話が出来ませんでした…
おおぅ、書き忘れてましたが、私、このゲームで初めてGCを体験しました。見た目はドリーを少し分厚くした感じです。コントローラーは少しちゃっちい気がしました…
…こんな事しか書けない自分が情けないっす。

■ウェーブレース ブルーストーム(GC) 待ち時間:15分

登場する選手が何故か意味なくアメコミ調です。だから何だと言われても困りますが。
絵は綺麗ですが、買うとなるとイマイチインパクトに欠け、「また店頭プレイでクリアすっかな」って並んでいる段階では感じていたのですが、いざ遊んでみると、これが面白い!コントローラーの振動加減も絶妙でかなり好印象を持ちました。
GCのコントローラーって振動するんですね。初めて知りました。

■ソニックアドバンス(GBA) 待ち時間:15分

GCのソニックは待ち時間が長いので、こっちで我慢(笑)。
第一印象は、「メガドラのソニックってこんな感じだったんだろうなあ」です。また、「テレビのモニターでやるには良いけど、GBAの小さい画面でやるにはスピード感なんかが厳しいんじゃないかなァ」とも思いました。で、実際に赤いソニック(名前知らんの)でプレイ。
で、やってみて、そんな心配は杞憂に終わりました。GBAの画面でも充分スピード感があり、かえって、手軽に遊べるところが携帯機向きに感じました。
また、このブースは、プレイを時間で区切るのではなく、ステージクリアまで遊ばせてくれるところに好印象を持ちました。

■ラブひなアドバンス(GBA) 待ち時間:0分

絵が綺麗ですね。結構アニメーションも綺麗でした。ゲームの方は、漫画を読んでいくみたいな感じでしょうか。原作を良く知らないので良く判らないんですが…
このブース、人が少ない(居ない?)ので、結構長い事遊んでしまいました(笑)
あと、声は出ません。

■サクラ対戦GB2(GBC) 待ち時間:15分?

このシリーズをやったことがないので、良くわかんなかったです。つーか、前で遊んでる人がなかなかやめないので、途中で並ぶの止めたし…
しかも看板を撮影しようとしたらスタッフの方に止められちゃったし(撮影禁止なんで当然です!)

■エストポリス伝記(GBC) よみがえる伝説 待ち時間:0分

サクラ対戦を待っている間に、やっている人が居なくなったので、こちらを遊ぶ事に。
これ、新作です。今までのリメイクではありません。どうやら「NATSUME」と言う会社が制作にかかわっている模様です。しかし、オープニングには、Created By Neverland とありました。
???どっちにしろ、エストにとどまらず、ネバーの作品群にはかなり期待してます。

■逆転裁判(GBA) 待ち時間:15分

実際に見てみる前の印象よりも、意外と絵が動きます。
で、結構面白いです。何度も遊べるって感じじゃないかもしれませんが。
でもって、裁判の段階まで来て、証拠や証言の矛盾点を探すってのに矛盾が…それくらい調べておけよって…
まあ、それ言っちゃあこのゲームが成り立たないんですけど(笑)
また、この作品は展示用に編集されていて遊び易かったです。終わり方も「続きは製品版で」ってなっていて、いやでも気を持たせる終わり方で(笑)

■マジカルバケーション(GBA) 待ち時間:15分

聖剣の絵のRPGです。見た感じ、フツーですね。サクサク歩けるのが良いところでしょうか。斜めにも歩けるし。
このゲーム、今回の展示で、遊ぶ時にフツーにRPGを頭から遊ぶ感じなので、はっきり言って5~10分じゃ魅力が伝わってきません。プレイしている子供の中にはかなり退屈そうにしている子も居ましたし。長い時間待って、遊んでみたら退屈だったってモノを、果してお金を払って買うでしょうか?メーカー側も出展する際は、一番のウリの部分を凝縮した状態で出展して頂きたいものです。
遊んでみてそれなりに楽しそうだったので、とってももったいなく感じてしまいました。

とまあ、10時30分~3時くらいまで居たのですが、まあまあ、見て廻る事が出来たかなァって感じです。もう一つのメインディッシュだった、「どうぶつの森+」は、一時間待ちで、しかも5~10分で楽しさを実感するタイプのゲームでもないだろう、と自分を納得させて帰ってきました。開場と同時に入れば、「どうぶつ」「スマッシュブラザーズ」「ルイージマンション」のいずれかは遊ぶ事が出来たかもしれません。
ですがまあ、それはそれとして、製品版で遊べって事で。(本体買うか判らんけど…っつーか今日遊んだ物で本体一つも持ってないぞ!何の為にいったんだ~!!)

★終わり★
公式ページへ
TOPにもどる