□■ top > ゲームレビューの殿堂 > は行 □■

☆投稿する☆

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 GC


タイトル イベント
クリックで画像拡大します

伝統のシミュレーションRPGが据え置き機で久々に登場。
難易度が3種類用意されているので、一見さんも常連さんも安心です。

時代の流れということで、3Dっぽい表示になっていますが、やっていることは2Dと変わらないので、違和感無く遊ぶことが出来ます。
グラフィック的にあまり豪華でないのも、違和感が無い要因なのかもしれません。
ただ、竜のグラフィックは、かなりしょぼくてガッカリしました。公式サイトのイラストは雰囲気があるんですが、全般的にゲームではイマイチでしたね。

また、音楽も冴えない感じです。新曲もイマイチですが、伝統のオープニング曲がエンディングに少し流れただけなのにガッカリしました。
電源を入れて、「さあ始めるぞ」と期待に胸を膨らませたのに、オープニングが違う曲で「あ、あれ?」と。これまた恒例の兵種紹介もなく…。
水戸黄門のオープニングが違う曲になったらイヤなのと同じです。考えて欲しかったですね。

いきなり難点を述べてしまいました。スイマセン。

で、今回は闘技場が廃止され、店もマップ攻略前の「拠点モード」でのみ使用できる様に変更されました。
また、ステージクリア状況に応じて、「ボーナス経験値」を獲得することができ、「拠点モード」でレベルアップすることが可能になっています。なので、弱いキャラを育てることが容易になりました。
この「拠点モード」で会話のイベントもありますので、「仲間になったらただの駒」を解消しようとしている姿勢は買いたいです。
ストーリーでも、仲間が会話する場面は今までで一番多いのではないでしょうか。
ただ、そのストーリーははっきり言って消化不良です。
重要そうに登場する竜の王様、獣王がそれぞれ1シーンしか出てこなかったり、宿敵キャラの謎が何一つ解決されなかったり、結局ボスの行動理由もイマイチ不明だし…。
個人的には、ゼノサーガエピソード1以来の嫌な衝撃でしたね…。GBA版「封印」「烈火」の様に繋がりを考えているのかもしれませんが…。

肝心のシミュレーションパートの方は、そんなに変更は無い感じです。
今作は個人でスキルが持てる様になりましたが、「使える」・「使えない」の差はそれ程出ていないと感じています。
スキルを持っていないキャラに後から着けることも可能ですし、特に有効なスキル「奥義」は、ごく一部を除いて、プレイヤーが誰に付けるかを決めることになりますので。

ただ、個々のキャラごとはほぼ平等ですが、兵種ごとにかなり差があります。
今回は、移動力が高く、行動後に再移動出来る騎馬系ユニットが断然有利です。
また、武器も槍・斧の能力が高く、槍を装備した敵が多い為、武器の三すくみ(剣は斧に強く、斧は槍に強く、槍は剣に強い)の関係で剣士系がかなり使えなくなっています。過去シリーズでは、必殺率に補正があったのですが、今回はありません。
オグマ好きだった私には複雑な思いでしたが、今回は剣士系キャラを全く使いませんでした。

騎馬系が槍・斧・剣・弓から2種類を使えるので、武器が1種類のみで再移動が無く、移動力にも劣る剣士、弓兵を使う理由が無かったのが残念です。
彼らにも無条件で奥義が使用出来るなど、有利な点を持たせれば選択の幅が増えたんですが。

私は難易度マニアックで遊んだのですが、マニアックはやたらと敵が多く、終盤は特に強いユニットでゴリ押しになってしまうのが残念でした。もっとこう、移動距離を考えて、飛行ユニットで盗賊を乗せて運んだりとか、ちょっとした工夫をする場面が少なくて物足りなかったかな、と。
難易度を敵の数・強さで調整している印象を受けてしまいました。

また、マップも平地ばかりで、地形効果を気にする場面が殆ど無かったのも寂しかったです。
初めからマニアックで遊んでしまったからか、このシリーズにしては大味な印象を受けました。

さらに気になる点ばかりで申し訳ないのですが、説明書が不十分なのも困ります。
今回は「バイオリズム」なるパラメータが存在するのですが、何の説明も無いのが不可解です。おそらく命中率に影響するのだと思いますが…。
また、シューターの強さ、遠距離攻撃を受ける際の命中率が不明なのも困りました。

…っと色々述べてきましたが、良い点を挙げてみますと、今作は複数の敵の移動・攻撃範囲を一度に表示させることが出来ますので、かなり便利になりました。今までは「木から3歩…」とか覚えなきゃならなかったので、とても助かります。
また、下級職でレベルMAXになると、自動的にクラスチェンジするのも嬉しいです。せっかく育てたのに、アイテムが無くてクラスチェンジ出来ないってことが結構あったんで、これは本当に良かったです。

全体的に難点ばかり述べてしまって私としても不本意ですが、単純にS・RPGとして遊ぶ(ストーリーとかは気にしない)には全く問題ない、というか、むしろ楽しい部類に入ると思います。(通常のS・RPGでこの出来なら文句なしのレベルですが、FEだけにハードルが高いんですよね。)
その際は、自信のある方も、いきなりマニアックでなく、まずは難易度ハードで遊ぶことをお勧めします。
【難易度マニアック:クリアー】

マップ 戦闘
クリックで画像拡大します

□■ top > ゲームレビューの殿堂 > は行 □■

☆投稿する☆

◆SFC DATA

◆私のゲーム紹介