□■ top > SFC DATA > □■

3次元格闘ボールズ

対戦格闘アクション   1995年4月28日発売    メディアリング
・たくさんの球体が集まって形作られているユニークなキャラが闘うスーパーファミコンで最初の3次元格闘アクション。奥行きのあるフィールドの中で、キャラが左右に動くだけでなく、前後に移動して戦闘する。

投稿お待ちしております。


動画

攻略情報

3次元格闘ボールズ 情報

使用キャラクリア後のキャラ必殺技名コマンド
ブーマージョーカー 超般P+K
迷流戸蛇運J+下
大塔蝋夫P+←
ゴローフラッパー(駝鳥) ひじりもりターンK+上
せからしか蹴りK+J
爆撃山嵐K+下
大落胆下+P+J
ミューミューパウンダー(カンガルー) 泪橋パンチ下+P
チョムチョムテール下+K+P
ブリリアントテール下+K+J
ビバスピンP+K
ベネズエラスペシャル接近時にK
ブラボーステップ上、上、上
ポカポカザウラー(恐竜) 滅殺大突貫J
超攻大圧殺P+K
砕歯大凶壊P
ターボスペクター(魔神) スペクトルラッシュJ+→
変化スコーピヲP+左
変化スネークメンP+右
変化・松坂P+J
ゴーリキバイト・バイパー(蛇) アース・インシビジブルJ+上
ヘル・バキュームP+→
デス・スパイラスK+→
解化スネークメンP+J ☆
ダンクスパイク(蠍) デストロイドニードルK+J
ジェノサイドクラブP+K
解化スコーピヲP+J ☆
クラッシャーエル・ボールズ(猛牛) 一級パチキP
特上当J
極上蹴K
解化・松坂P+K ☆

表中の☆印のコマンドを入力すると、スペクターに変身する。

レビュー
さんのレビュー 投稿ありがとうございます

最初に雑誌でゲーム画面の写真を見た時、てっきりSEGA SATURNかプレイステーションのゲームかと思っていたのにスーパーファミコンのカセットだと知った時はたまげましたね!
スーパーファミコンでここまで出来るのか、表現出来るものなのかと驚きの連続でした!
この作品には未来を感じさせられるかもしれません。
家庭用ゲーム機初の立体3D格闘ゲームではないでしょうか。
下手にポリゴン処理させず、球体にしたアイデアには脱帽です!
キャラクターも非常に個性的でして、人間タイプだけでなく動物タイプも居るのが、開発元の技術力の高さを物語っており、球体なのに愛着わくようなデザインは秀逸でプレイステーション4世代にも通用すると言えますね。
ゲームとしての完成度も高く、存分に3D空間の立体格闘が楽しむ事ができ、さながらゲームセンターのゲームをプレイしている感覚を家で味わえました!
ここまでのクオリティーで二人対戦まで可能であり、スーパーファミコンのスペックの限界まで駆使しているのではないでしょうか。
後にバーチャファイターや鉄拳が登場するもそれほど衝撃的ではなかったのは、この作品を知っていたからでしょうね。

SFC一覧へ

TOPにもどる